学校

学校

学校の新築・改装時に申請できる省エネ
補助金

学校の省エネ設備に対して支援される補助金について紹介します。子どもが長時間過ごす学校は大規模感染のリスクが高く、省エネ型の高機能な換気システムの必要性が高まっています

どういった補助金が申請できるのか、具体的な名称とその内容、申請できるタイミングなどについても解説しているので参考にしてください。

大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の
導入支援事業

「大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業」は環境省が行う省エネ補助金の一つ。学校・集会所の他、病院や介護施設など不特定多数が集まる場所に適用されます。保育所・学校・学習塾など不特定多数が集まる場所に設置する、大規模感染を防ぐ為の設備が対象です

子どもが長時間過ごす学校のコロナ感染を防ぐため、高機能な換気システムを導入するなどの場合におすすめです。感染リスクの低減だけでなく、CO2の排出量を減らす目的があるということも確認しましょう。

補助率など

補助率2分の1
補助額換気設備とその他設備でそれぞれ最大1,000万円

申請できるタイミング

参照元:静岡環境資源協会「大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業」(http://www.siz-kankyou.jp/2020hoseico2-2_kanki2.html)

環境・ストック活用推進事業(既存建築物省エネ化推進
事業)

国土交通省が行う「環境・ストック活用推進事業(既存建築物省エネ化推進事業)」は、工場や倉庫以外の省エネ改修工事に対して補助金が支給されます。新築ではなく既存の学校やオフィスビル・病院・介護施設などが対象。

断熱材や複層ガラスを設置することや、省エネ効果が20%以上などが申請の要件。工場が除外されていることから、CO2削減よりも建物の省エネにポイントが置かれているといえます。こちらの補助金は令和に入ってからの採択率が高いのが特徴。申請件数も低いことから条件に合えば採択されやすい補助金です

補助率など

補助率3分の1
補助限度額1件につき5,000万円(設備改修に係る補助限度額は2,500万円まで)

申請できるタイミング

※この事業の募集は終了しています。

参照元:既存建築物省エネ化推進事業「令和3年度 既存建築物省エネ化推進事業」(https://hyoka-jimu.jp/kaishu/)

レジリエンス強化型ZEB実証事業

環境省・経産省・国交省・厚労省が連携して行う「レジリエンス強化型ZEB実証事業」。「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」の中の一つでもあります。

建物のZEB化だけではなく、地震や台風などの災害時に拠点となる建物であることが採択のポイント。避難所に大勢の人が待機する際、感染を防ぐための換気システムや電源システムなどを設置する目的に対して支給されます。学校は地域の避難所に指定されていることも多く、積極的に活用したい補助金です。

補助率など

ZEB3分の2
Nearly ZEB5分の3
ZEB ready2分の1

申請できるタイミング

参照元:環境省【PDF】「レジリエンス強化型WEB実証事業(http://www.env.go.jp/earth/zeb/hojo/pdf/2021_01.pdf)

既存建築物における省CO2
改修支援事業

空き家を改築して託児所や学習塾などに利用する場合に適する補助金です。既存のテナントビルや業務用施設が主な対象ですが、空き家を業務用施設として活用する際にも申請することが可能です。

省CO2化が目的なので、灯油ストーブを高効率なエアコンにする場合などに向いているでしょう。空き家では15%以上のCO2削減が条件。テナントビルでは20%以上のCO2削減やビル所有者とのグリーンリース契約などが条件となっています。

補助率など

民間建物補助率は3分の1、補助額は最大5,000万円
テナントビル補助額は最大4000万円
空き家補助率は2分の1

申請できるタイミング

※この事業の募集は終了しています。

参照元:環境省【PDF】「既存建築物における省CO2改修支援事業」(http://www.env.go.jp/earth/zeb/hojo/pdf/2021_03.pdf)

ZEB補助事業における
補助金の内容について詳しく見る

採択率・採択数が多い省エネ補助金コンサルティング会社

どんな補助⾦
良いのかを
最初から
相談したいなら

豊国エコ
ソリューションズ
豊国エコソリューションズ
引用元HP:豊国エコソリューションズ公式
https://hokoku-eco.co.jp/subsidy_consulting/

特徴

  • 補助金の採択率が94%
  • 「先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金」「ZEB補助事業」を始めとして、数多くの補助金に対応している

リースもしながら
省エネ補助金を
受けたいなら

みずほ東芝リース
みずほ東芝リース
引用元HP:みずほ東芝リース公式
https://www.toshiba-lease.co.jp/

特徴

  • 補助金を活用したリース導入実績は222件(※2)
  • 太陽光発電パネル・地熱発電システム等のリース契約に対応

並行してエネマネ
考えていきたいなら

エコ・プラン
エコ・プラン
引用元HP:エコ・プラン公式
https://www.ecology-plan.co.jp/

特徴

  • エネマネ事業者として登録されており、省エネ計画からエネルギーマネジメントシステム(※3)の導入まで対応
  • エネルギーマネジメントシステム工事の補助金活用実績 270件(※4)

【選定条件】 豊国エコソリューションズ:2024年4月19日時点「省エネ 補助金 コンサルティング」とGoogle検索した際に
公式HPが表示された上位30社、「補助金申請のサポート」、「省エネ計画の立案」の両方に対応しており、採択実績・採択率が唯一記載されている(※1:採択率94% 平成28~令和2年9月時点)
みずほ東芝リース:2024年4月19日時点「省エネ 補助金 リース」とGoogle検索した際に公式HPが表示された上位15社の内、補助金を活用したリース導入事例が最も多い (※2:補助金採択実績:222件 ※2023年12月現在の法人向け省エネ・再エネ補助金採択件数)
エコ・プラン:2024年4月19日時点「省エネ 補助金 コンサルティング」とGoogle検索した際に公式HPが表示された上位30社の内、エネマネ事業者に該当し、サイト内に「採択件数」と「過去に採択された実績のある補助金の情報」が記載されている
※3:エネルギーの計測や見える化等の機能を備えた設備
※4:2024年3月時点

あわせて読みたいページ
お悩みに合わせた、
おすすめ省エネ補助金申請
コンサルティング会社