三菱電機クレジット

三菱電機クレジット
引用元HP:三菱電機クレジット 公式
https://www.credit.co.jp/

三菱電機の良質な
省エネ設備導入を
サポートする
「三菱電機
クレジット」

小はLED電球から大は発電所まで、大手電機メーカー・三菱電機の扱う省エネ設備は多種多様です

三菱電機クレジットは三菱電機グループの総合ファイナンス会社で、設備のリース・クレジット事業を主力にしたメーカー系ファイナンス事業を展開しています。省エネ設備を導入する企業向けに省エネ補助金申請のサポートもしています。

三菱電機クレジットの省エネ補助金のコンサル事業とは

三菱電機の高効率省エネ
設備を活用して
補助金採択率を向上

補助金申請の時、採択の決め手になるのは「どんな省エネ機器を導入するとどれぐらい省エネやCO2削減に成果を上げることができるか」です。三菱電機クレジットは三菱電機のリース・クレジットを扱っています。リース事業をはじめたのは1971年。質が高いことで定評のある電機設備メーカー・三菱電機の商品を扱ってきました。

三菱電機の技術力やサポート力は補助金を交付する団体にも知られているので、補助金申請の採択率を上げる可能性があります

企業と省エネの専門家・リース会社で補助金の共同申請

三菱電機クレジットの省エネ補助金申請サポートは次の4つです。

「エネルギー管理士」や「エネマネ事業者」「ZEBプランナー」など、省エネ診断の専門家と省エネ設備を導入したい企業をつなぐのも三菱電機クレジットの大切な仕事です。

省エネ補助金とリースの併用で初期費用を安くできる

リース会社を利用して省エネ補助金を申請する時には、リース会社とエネマネ事業者、設備導入企業が共同で補助金を申請する形になります。補助金は設備を持っているリース会社に交付されますが、その分、リース料は割引になります。「省エネ設備を導入したいけれども、初期投資の資金の捻出が難しい」というタイプの企業に向いたサービスです

採択率・採択件数が高い
省エネ補助金コンサルティング会社3選

三菱電機クレジットの省エネ補助金申請事業の実績

令和元年度の実績

三菱電機クレジットの強みは、三菱電機の豊富な各種設備を選べること。補助金申請・設備選定・納入から運用開始後の省エネ支援サービスまでをワンストップで提供しているので、福祉施設や倉庫、工場などのような比較的規模が大きい施設での導入事例が多く、三菱電機の信頼の高さを物語っています。

三菱電機クレジットが対応している補助金

三菱電機クレジットの口コミ評判

省エネ設備導入で
初期投資の捻出で
苦しまなくて済みました

空調・冷凍・照明設備を一括更新できたうえ、EMS導入により省エネも進み、大変満足しています。

参照元:三菱電機クレジット公式サイト補助金活用リース(https://www.credit.co.jp/service/detail/025.html)

補助金の採択率が上がり、コンサルティング会社として実績を積めた

当社単独では、とても補助金提案はできませんが、三菱電機クレジットとの共同申請なら話は別。申請手続きを委託でき、さらに補助金の採択率も向上するという方法で、お客様にも当社にもメリットがありました

参照元:三菱電機クレジット公式サイト補助金活用リース(https://www.credit.co.jp/service/detail/025.html)

三菱電機クレジットの基本情報

本社所在地東京都品川区大崎1丁目6番3号
アクセスJR大崎駅から徒歩5分
設立年1970年
営業時間(問い合わせ時間)サイトに記載がありませんでした
事業内容割賦販売業務・賃貸業務(リースおよびレンタル)、省エネルギーのための調査、研究、計測、企画、設計およびコンサルティング業務・ 省エネルギーのための機械器具、設備装置等の保守管理業務・環境・エネルギー分野における商品およびサービスの提供に関する事業
民間資金等の活用による公共施設等の設備等の促進に関する法律に基づく特定事業 など

企業向け省エネ補助金
一覧サイト「エネフルNavi」

採択率・採択数が多い省エネ補助金コンサルティング会社

どんな補助⾦
良いのかを
最初から
相談したいなら

豊国エコ
ソリューションズ
豊国エコソリューションズ
引用元HP:豊国エコソリューションズ公式
https://hokoku-eco.co.jp/subsidy_consulting/

特徴

  • 補助金の採択率が94%
  • 「先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金」「ZEB補助事業」を始めとして、数多くの補助金に対応している

リースもしながら
省エネ補助金を
受けたいなら

みずほ東芝リース
みずほ東芝リース
引用元HP:みずほ東芝リース公式
https://www.toshiba-lease.co.jp/

特徴

  • 補助金を活用したリース導入実績は222件(※2)
  • 太陽光発電パネル・地熱発電システム等のリース契約に対応

並行してエネマネ
考えていきたいなら

エコ・プラン
エコ・プラン
引用元HP:エコ・プラン公式
https://www.ecology-plan.co.jp/

特徴

  • エネマネ事業者として登録されており、省エネ計画からエネルギーマネジメントシステム(※3)の導入まで対応
  • エネルギーマネジメントシステム工事の補助金活用実績 270件(※4)

【選定条件】 豊国エコソリューションズ:2024年4月19日時点「省エネ 補助金 コンサルティング」とGoogle検索した際に
公式HPが表示された上位30社、「補助金申請のサポート」、「省エネ計画の立案」の両方に対応しており、採択実績・採択率が唯一記載されている(※1:採択率94% 平成28~令和2年9月時点)
みずほ東芝リース:2024年4月19日時点「省エネ 補助金 リース」とGoogle検索した際に公式HPが表示された上位15社の内、補助金を活用したリース導入事例が最も多い (※2:補助金採択実績:222件 ※2023年12月現在の法人向け省エネ・再エネ補助金採択件数)
エコ・プラン:2024年4月19日時点「省エネ 補助金 コンサルティング」とGoogle検索した際に公式HPが表示された上位30社の内、エネマネ事業者に該当し、サイト内に「採択件数」と「過去に採択された実績のある補助金の情報」が記載されている
※3:エネルギーの計測や見える化等の機能を備えた設備
※4:2024年3月時点

あわせて読みたいページ
お悩みに合わせた、
おすすめ省エネ補助金申請
コンサルティング会社