アーストーンコンサルティング

アーストーンコンサルティング
引用元HP:アーストーンコンサルティング 公式
https://www.earth-tone.jp/

環境関連事業と経営支援の
2側面からフォローする
「アーストーンコンサルティング」

株式会社アートストーンコンサルティングは、省エネコンサルティングを含む環境関連事業と、経営戦略の分析・提案を行う経営支援事業の2つを主な事業として展開している会社です。ただ省エネの知識やノウハウが豊富なだけではなく、企業を経営する側の視点に立ったサポートを得意としています。

省エネ補助金のコンサル事業をはじめ、どんなサポートを受ける場合でもまずは専門家から直接ヒアリングを受けるところから開始。補助金の紹介からアドバイスまで、徹頭徹尾フォローアップします。

アーストーンコンサルティングの省エネ補助金のコンサル事業とは

企業ごとに適した補助金の紹介・提案

省エネ補助金にも様々な種類があり、企業によってどの補助金が適しているのかは異なります。企業ごとに一つひとつ丁寧なヒアリングを実施することで、本当に適していると言える補助金を案内するのが、アーストーンコンサルティングの特徴。

企業におけるCO2排出量などを丁寧に拾い上げ、採択される可能性の高い補助金を提案してくれます。

申請のアドバイスや書類作成もサポート

利用できる補助金を丁寧に紹介・解説した後は、企業が補助金を受けられるようになるまで親身にサポートしてくれます。申請時に役立つアドバイスはもちろん、書類作成事務などの支援も展開。

専門的な知識や経験がない企業や担当者にとっても心強く、不安に思わず仕事を任せられるでしょう。

消費エネルギーの見える化と設備導入の支援

アーストーンコンサルティングでは、専門家が直接企業に対してヒアリングを行った後、1社ごとに消費エネルギーや排出CO2の見える化を実施します。現状を分かりやすい形にして明らかにすることで、設備導入のプランを立てやすくするのがねらいです。

環境インフラの整備や新エネルギーの導入など、まさに環境事業や省エネに精通したノウハウがあるからこその、専門的な立ち回りで企業を支援します。

採択率・採択件数が高い
省エネ補助金コンサルティング会社3選

アーストーンコンサルティングの省エネ補助金申請事業の実績

ZEBの普及促進とZEB補助金申請のコンサルティングを実施しています。太陽光利用蓄熱槽を利用した電力負荷抑制や促進制御の見直しなどを行った実績もあります。

また、「省エネルギー補助金活用」や「環境ビジネスにおけるソリューション営業研修」などの講演活動も展開中。

ZEB補助事業における補助金とはどのようなものか

アーストーンコンサルティングが対応している補助金

アーストーンコンサルティングの口コミ評判

口コミ評判はありませんでした。

アーストーンコンサルティングの
基本情報

本社所在地 福岡市博多区博多駅前2丁目6-15 オクターブ博多駅前ビル3階
アクセス 祇園駅から徒歩6分
設立年 2009年
営業時間(問い合わせ時間) 10:00~18:00
事業内容 環境関連事業、経営支援事業

省エネ補助金申請コンサルティング
会社リスト一覧

採択率・採択数が多い省エネ補助金コンサルティング会社

       

2021年6月20日時点でGoogleにて「省エネ 補助金」「省エネ 補助金 リース」などと検索した際に表示される企業の中から、採択率もしくは採択件数を明示しているものを、それぞれのニーズ別にピックアップしました。

どんな補助⾦
良いのかを
最初から
相談したいなら

当サイトで紹介する
総合的な補助⾦コンサルティング会社の内
採択率を明⽰している中でもっとも率が⾼い

豊国エコ
ソリューションズ
採択率
94%
※令和2年までの全補助金の累積採択数563件

対応している補助金

  • 先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金
  • ZEB補助事業
  • SHIFT事業

リースもしながら
省エネ補助金を
受けたいなら

当サイトで紹介するリースを前提とした
補助金コンサルティング会社の内
実績数が最も多い

三井住友ファイナンス&リース
採択率
不明
※令和元年の全補助金の累積採択数342件

対応している補助金

  • 先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金
  • ZEB補助事業

並行してエネマネ
考えていきたいなら

当サイトで紹介するエネマネを中⼼とした
補助金コンサルティング会社の内
採択率を明示している中でもっとも率が高い

フクシマ
トレーディング
採択率
100%
※令和元年の全補助金の累積採択数52件

対応している補助金

  • 先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金
    ※冷凍冷蔵設備を持つ施設改装の補助金申請に特化
あわせて読みたいページ
お悩みに合わせた、
おすすめ省エネ補助金申請
コンサルティング会社