アイビーテクノスは、空調自動制御・中央監視システムやビルメンテナンス・ビル管理を中心に行っている会社です。
環境事業として、建物に適した空調設備制御の見直しについて、簡易診断・管理支援・省エネルギー事業の導入工事・定期保守・運用改善提案までをトータルで提供しています。
商業や事業に使われている建物のニーズにあわせたソリューションプランとして、BEMSの導入・空調設備の省エネ化・照明設備の省エネ化を実施しています。
アイビーテクノスの省エネ補助金のコンサルティングの特徴をまとめました。
アイビーテクノスでは、「簡易診断サービス」「省エネルギー計画・管理支援サービス」「省エネルギー事業導入工事」「省エネルギー運用サービス」の4つをトータルで提供しています。
建物のエネルギー利用状況を調査し、適切な中長期計画の作成を支援しながら、省エネ設備をどこに導入すべきかをアドバイス。補助金の申請支援や導入工事・アフターフォローにも対応しています。
省エネを専門とするスタッフが顧客のエネルギー使用状況をヒアリングし、無駄なエネルギーを洗い出してPDCAサイクルに沿って効果を確認する「省エネレポート」も実施しています。
データの計測・分析・コンサルティング・国・都の条例報告書作成代行・管理標準作成支援・助成金事業アドバイスなど、設立から40年以上にわたって培ってきた知見を活かして省エネルギー化をサポートします。
2011年には「東京都地球温暖化対策ビジネス事業者」に登録され、埼玉県の「目標設定型排出量取引制度」の検証機関としても登録を受けているため、温暖化ガス排出量検証業務や埼玉県条例に係る排出量制度の検証についても専門的かつ積極的に支援を受けることが可能です。
参照元:アイ・ビー・テクノス_事業案内(https://www.ibtechnos.co.jp/system2/#eco01)
公式ホームページに記載なし
公式ホームページに記載なし
口コミ評判はありませんでした。
本社所在地 | 東京都中央区日本橋堀留町2-8-4 日本橋コアビル2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「人形町駅」より徒歩3分 |
設立年 | 1975年 |
営業時間(問い合わせ時間) | サイトに記載がありませんでした。 |
事業内容 | サイトに記載がありませんでした。 |
採択率・採択数が多い省エネ補助金コンサルティング会社
2021年6月20日時点でGoogleにて「省エネ 補助金」「省エネ 補助金 リース」などと検索した際に表示される企業の中から、採択率もしくは採択件数を明示しているものを、それぞれのニーズ別にピックアップしました。
どんな補助⾦が
良いのかを
最初から
相談したいなら
当サイトで紹介する
総合的な補助⾦コンサルティング会社の内
採択率を明⽰している中でもっとも率が⾼い
対応している補助金
リースもしながら
省エネ補助金を
受けたいなら
当サイトで紹介するリースを前提とした
補助金コンサルティング会社の内
実績数が最も多い
対応している補助金
並行してエネマネも
考えていきたいなら
当サイトで紹介するエネマネを中⼼とした
補助金コンサルティング会社の内
採択率を明示している中でもっとも率が高い
対応している補助金