鰐設計

鰐設計
引用元HP:鰐設計公式
https://wanisekkei.co.jp/support.html

建築設備設計・省エネ計算のサポート集団「鰐設計」

鰐設計は、建築設備設計や省エネルギー計算サポーターとしての役割を果たしている会社です。省エネ計算業務・ZEB・設備設計業務などを担っています。宮城県に本社を置いていますが、全国から省エネ計算業務の依頼を受けており、建築物省エネ法に基づき届け出・申請書類の作成を実施。書類の作成だけでなく、断熱材の仕様や設備機器の検討などのアドバイスも行っています。

鰐設計の省エネ補助金のコンサル事業とは

鰐設計の省エネ計算サポート業務は2005年より開始し、これまでに3000件余りの依頼を請け負っています。事務所や集会所、病院、学校、工場など多種多様な企業からの依頼があり、それぞれのケースに合った対応を行ってくれるでしょう。

専門スタッフによるサポート

鰐設計では申請書類などの作成を専門のスタッフが対応しています。補助金などに詳しく、書類作成の経験が豊富なため正確性の高い書類が作成できるでしょう。また計算や製本もスタッフが対応するので、依頼者側の負担はほとんどありません。また疑問点などもプロとして相談に応じてくれるでしょう。

性能向上のための提案を実施

省エネの基準をクリアするためには、正確な数値を算出するだけでは不十分です。必要なエネルギーをはじめ、削減するCO2量のシミュレーションなど性能をアップするための提案も行っています。そのため、どのような設備を導入したらよいのか判断材料にもなるでしょう。

迅速な対応を最後まで実施

省エネ計算の書類を提出した後も、状況によっては所管行政庁から質疑応答があることも。鰐設計であれば専門スタッフが迅速に対応しており、最後まで責任を持ってフォローを行ってくれます。

採択率・採択件数が高い
省エネ補助金申請コンサルティング会社リスト

鰐設計の省エネ補助金申請事業の実績

省エネルギー計算サポート業務 受注実績:2918件(2021年9月時点)

※2006年からのトータル実績

参考元:鰐設計公式サイト(https://wanisekkei.co.jp/results.html)

鰐設計が対応している補助金

鰐設計の口コミ評判

公式HPに口コミ評判はありませんでした

鰐設計の基本情報

本社所在地 宮城県仙台市青葉区大町1丁目4-1 明治安田生命仙台ビル4階
アクセス 「青葉通一番町駅」より徒歩3分
設立年 平成元年9月
営業時間(問い合わせ時間) 9:00~18:00(土曜・日曜・祝日は休み)
事業内容 建築設備 設計・監理、省エネルギー計算支援業務

企業向け省エネ補助金
一覧サイト「エネフルNavi」

省エネ補助金申請コンサルティング
会社リスト一覧

採択率・採択数が多い省エネ補助金コンサルティング会社

       

2021年6月20日時点でGoogleにて「省エネ 補助金」「省エネ 補助金 リース」などと検索した際に表示される企業の中から、採択率もしくは採択件数を明示しているものを、それぞれのニーズ別にピックアップしました。

どんな補助⾦
良いのかを
最初から
相談したいなら

当サイトで紹介する
総合的な補助⾦コンサルティング会社の内
採択率を明⽰している中でもっとも率が⾼い

豊国エコ
ソリューションズ
採択率
94%
※令和2年までの全補助金の累積採択数563件

対応している補助金

  • 先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金
  • ZEB補助事業
  • SHIFT事業

リースもしながら
省エネ補助金を
受けたいなら

当サイトで紹介するリースを前提とした
補助金コンサルティング会社の内
実績数が最も多い

三井住友ファイナンス&リース
採択率
不明
※令和元年の全補助金の累積採択数342件

対応している補助金

  • 先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金
  • ZEB補助事業

並行してエネマネ
考えていきたいなら

当サイトで紹介するエネマネを中⼼とした
補助金コンサルティング会社の内
採択率を明示している中でもっとも率が高い

フクシマ
トレーディング
採択率
100%
※令和元年の全補助金の累積採択数52件

対応している補助金

  • 先進的省エネルギー投資促進支援事業補助金
    ※冷凍冷蔵設備を持つ施設改装の補助金申請に特化
あわせて読みたいページ
お悩みに合わせた、
おすすめ省エネ補助金申請
コンサルティング会社